NEWS & TOPICS お知らせ 福岡天神センター

利用者様プロデュース!夏の納会

早くも9月になり、朝晩は少しだけ涼しく感じるようになりましたね。

とはいえ日中はまだまだ酷暑の日もあり、水分補給などにも気を付けていきたいところです。

さて、SAKURA福岡天神センターでは、8月に夏の納会を行いました。 利用者様が、納会の雰囲気にあわせて飾りつけをしてくださいました。

そして今回は、利用者様に考えていただいたゲームを楽しみました。当日の司会やゲームの準備・進行も利用者様が対応してくださいました。

まず1つ目は、「ITO(イト)」というゲーム。

4~5名のチームを組み、自分が取ったトランプの数字を言わずに、チームの中で何番目になるかを想像して「自分の数字、〇番目くらいと思う」といった感じで発信し、チーム内での想像で順番に並べて、最後に答え合わせ!というゲーム。 皆様、日頃一緒に過ごしておられるだけあって、答えを言わなくてもすばらしい意思疎通ができていました。

お次はポーズ合わせゲーム。
お題に対して合図に合わせてポーズを決め、同じポーズをとった人数が多いチームが勝ち!というもの。

こちらも楽しく、予定になかったお題も次々と飛び出し、皆で息と心を合わせてポーズを決めることができました。

イベントのご準備も進行も大変だったことと思いますが、「自分達で決めたものをやる」ということも、利用者の皆様が笑顔で楽しまれたことも、やりがいにつながったことと思います。

就職活動も、自己理解の上で、どこでどう働くかを自分で選ぶことがモチベーションにつながるものです。私たちはこれからも、そのご意思をしっかりと引き出し、受け止めて支援をしてまいります。

お知らせトップへ