NEWS & TOPICS お知らせ 長野センター

就職者の声~長野センターでの2年間を振り返って~

2025.04.10長野センター

皆様、こんにちは。  

長野市平林にあります、障がいのある方の就職をサポートしています就労移行支援事業所SAKURA長野センターの支援員です。  

4月に入り、暖かな陽気とともに新しい季節が始まりましたね。新生活をスタートされた皆さん、まずはおめでとうございます!

長野センターでは、4月から就職された方2名(職種:ドラッグストアでの品出し・一般事務)

新しく利用となった方2名でスタートしています!

新しい環境に慣れるまで少し大変かもしれませんが、新たな一歩を踏み出した皆さんが、充実した日々を送れるよう心から応援しています。これからの毎日が素晴らしいものになりますように!

4月より就職された方から、長野センターを利用してのメッセージを頂きました。

↓                                ↓                                ↓

2023年4月からSAKURA長野センターを利用させていただきました。

私がSAKURA長野センターを利用させていただいたきっかけは、高校3年生の頃の三者面談で担任の先生から「他の生徒も見学に行った事があってここはとてもいい所だよ」と教えていただいたことが最初です。SAKURA長野センターに通い始めた当初は「信じて良いのか」「早く就職したい」という気持ちがあり落ち着きがなかったです。

ですが、職員の方と面談した際、大きな声で挨拶を行う事や自分から報連相を行う事が出来てきたら実習に行ってみよう!という言葉を頂き、ここで一生懸命頑張ろうという気持ちが出てきました。

普段あまり話さないメンバーさんや職員の方とも一緒に射的、トランプ、お菓子釣りが楽しく出来ました。

ゲームコーナーの司会をメンバーさんと協力して出来ました。

最初は、どのようなゲームなら皆さん楽しんでもらえるか悩みましたが、たくさん相談してランキング当てゲームに決めることができました。当日はとても盛り上がったので良かったです。

今まで、朝礼当番のように皆の前で発信する機会がなく、また人前で発言する事が苦手で、今までは誰かと一緒に行っていたので、一人で朝礼当番が出来た事は嬉しい事の一つです。

学生の頃も発表する機会が何度かあったのですが、発表する事が苦手で友達に代わりにやってもらうくらい苦手でした。ですが、緊張して身体が震えていたのですが、勇気を出して大きい声で発表する事が出来ました、朝礼当番をやれたという経験が生かせたのかなと思っています。

改めてSAKURA長野センターに来て色々な経験が出来たので良かったですし、職員の方、メンバーさんと色々な話、色々なイベントもする事が出来たので良かったです。

2年間お世話になりました、ありがとうございました。

お知らせトップへ