NEWS & TOPICS お知らせ 長野センター
就職者の声~長野センターを利用して
皆様、こんにちは。
長野市平林にあります、障がいのある方の就職をサポートしています就労移行支援事業所SAKURA長野センターの支援員です。
毎日最高気温が更新されるような暑さが続いていますが、みなさん体調大丈夫でしょうか?夏バテ気味の方もいらっしゃるかもしれませんが、栄養のある食事や水分補給、十分な休息をとり、暑い夏を乗り切りましょう!
そんな暑い中ですが、8月から事務業務に就職をされた方がいらっしゃいます。
新しい生活リズムに慣れるまで大変かもしれませんが、充実した日々を送れるよう心から応援しています!
就職をされたメンバーさんより、長野センターを利用してのメッセージをいただきました。
⇩ ⇩ ⇩
SAKURA長野センターを利用して
私は前の職場が外仕事であったため、これから長く働き続ける事を考えた時に体力面で不安を感じ、前から興味のあった事務職に転職したいと思いました。
ですがパソコンの知識もあまりなくキーボードを打つ事すらままならない状態だったのでどうすればいいのか考え保健師さんに相談をして長野市の支援員の方から就労移行支援を勧められました。
そこで、何カ所か見学に行ったり体験をしてみた所SAKURA長野センターが私に一番合ってるなと思い通所する事に決めました。
SAKURA長野センターに通所しようと思った決め手は、とにかくクルーの方皆さんがすごくいい方達だった事、施設内もとてもきれいで明るく気持ち的に暗くなることがなさそうだと思った事です。
その他にパソコンでわからない事は詳しく教えてくれたりマナーに関してもしっかり教えてくれたので体験で絶対SAKURA長野センターにしようと決めました。
通所すると決まった時もメンタル面の事があり無理に1日通所しなくてもいいよと気を使っていただいてパソコン研修の時間だけ通所させていただきました。
ほぼキーボードを打つことが出来なかったのがタイピングやデータ入力などでキーボードを通所する前より断然早く両手を使って打つ事が出来るようになったり、実務研修では複雑な覚える事が多い作業をさせていただいて本当に為になり自分の身になりました。
マナーに関しても社会人として大事な事を教えていただいて改めて再確認出来ました。
早めに就職をしたかった為クルーの皆さんに協力していただいて実習の日程の調整や実習の同行、応募書類の書き方やアドバイス、面接の練習など忙しい中行っていただきました。
この度、皆さんのおかげで就職を決めることができました。約8カ月間センターに通所して学んだ事を活かしクルーの皆さんへの感謝の気持ちを忘れず頑張っていきたいと思います。
クルーの方々、メンバーの皆様ありがとうございました。
お知らせトップへ