NEWS & TOPICS お知らせ 新潟センター
名刺登録業務のご紹介
皆様、こんにちは。
新潟県新潟市中央区けやき通り沿いにある、障がいのある方の就職をサポートしている就労移行支援事業所、SAKURA新潟センターの支援員です。
当センターでは、就職に向けた準備として、軽作業や事務作業などの実際の仕事に近い作業を体験しながら、働くために必要なスキルや習慣を身につける訓練、得手不得手の分析、検証を行っております。
これらの作業の中には、業務報酬が支給される「生産活動」と呼ばれるものもあり、実際の仕事に近い形で取り組むことができます。
今回は「名刺登録」の業務をご紹介いたします。
◆作業内容
当センターにある実物の名刺をスキャンして、名刺の内容をExcelファイルにデータとして登録していただく作業です。
マニュアルに沿って作業していただき、不明点は質問していただくので実際の仕事のように取り組んでいただけます。

◆作業を通じて得られるメリット
・実務に直結するスキル習得
実際の障がい者雇用の職場でも行われている業務です。
センターで業務の訓練をすることで、就職後に自信を持って作業できる実践的なスキルを身につけることができます。
・パソコンを使った事務スキルの習得
名刺をスキャンする作業や、名刺の内容を入力する作業を通じて、スキャン操作やExcel操作、データ管理の基本を学べます。
・職場で必要な基本習慣の練習
マニュアルを確認して作業する習慣や、不明点の質問を通じて職場に必要な報連相の力も自然と身につきます。
◆生産活動としての名刺登録業務
センター内の名刺登録に慣れてきた方には、業務報酬が支給される「生産活動」として名刺登録の業務を行っていただいております。
同様の作業ではありますが、こちらは自動でデータが入力されております。名刺画像と間違いないか照合し、間違いがあれば訂正し、正しい情報を登録していただきます。
「生産活動」ですので、作業の成果として報酬が支給され、働く意欲が高まります。
作業件数により異なりますが、1か月分の業務報酬の合計額は1500円~5000円程度です。
SAKURA新潟センターでは様々な業務の訓練・生産活動を行っています。
「どんな作業を行っているのか」
「センターはどんな雰囲気なのか」
気になる方は、ぜひ見学や体験からご相談いただければと思います。
<新潟のSAKURAセンターは2か所あります>
・【実践力を身に着けて即戦力を目指したい方へ】SAKURA新潟センター
新潟駅から徒歩10分! 早期転職、リワーク、フルタイム就労を目指す方にもおすすめ
・【働くための基礎作りで就業生活スタートを目指したい方】SAKURA新潟NEXTセンター
NEXT21の15階です! 基本のビジネスマナーをしっかり学習したり、自分の得意不得意 を知りたい方にもおすすめ
お知らせトップへ